PBEパッチ11.18 を最速・詳細・取りこぼし無くお伝えします。
WCSに向けた第一弾パッチです。
11.19でWCSが行われる予定です。
カラーは次の3色で分けてあります:
バフ
ナーフ
調整
目次
注目 in PBEパッチ11.18
重症に関してのチャンピオン 修正
重症のシステムの見直しの方針を発表。その第一歩として、
ソラカにはRに重症を取り除く効果が付与。
ムンドには重症の影響を受けないようにHP回復ではなく増加HPの獲得に変更。
スウェインや
エイトロックスや
ブラッドミアは
このような変更を行うつもりはなく、重症の影響を受ける立ち位置を取らせ、ソラカやムンドとは対象的な立ち位置を取る予定とのこと。
ソラカ
W 回復量: 100 / 135 / 170 / 205 / 240 >>> 100 / 130 / 160 / 190 / 220
R 重症を取り除く:【新】回復を行う前に重症を取り除く効果を付与
ドクター・ムンド
R:減少HPの20%を回復 >>> 増加HPとして減少HPの15/20/25%を得る
R最大獲得HP量 20/45/70% >> 20/40/60%
モンスターへのQ最大ダメージ 300-500 >>350-650
※増加HPとHP回復の違い
HP回復:重症の影響を受け、回復量が低減されます。
増加HPの獲得:重症の影響を受けず、回復量が低減されません。
ちなみにルルのRも増加HPの獲得です。
シンジド
R:【新】全てのダメージに重症が付与
重症関連の変更として、シンジドにも重症が付与されるようになりました。
チャンピオン修正 ミニリワーク
レンガー
パッシブー見えざる襲撃者
- 最大フェロシティスタック数:4 ⇒ 3⇒ 4(再度変更が入りました)
フェロシティ0でリープしてもフェロシティが増加しないように→ フェロシティ0でリープした時は1増加するように(再度変更が入りました)- フェロシティ持続時間:8秒 ⇒ 10秒
- 増加MS:30 / 40 / 50% ⇒ 20 / 25 / 30%
- 増加MS持続時間:1.5秒 ⇒ 3秒
パッシブー骨牙の首飾り
- 骨牙の首飾りのスタックを獲得できるまでの猶予時間:1.5秒 ⇒ 3秒
Wー狩りの雄叫び
- [新]
過去1.5秒間に受けた緩和後のダメージの50%をグレーのHPとして蓄積するように。モンスターから受けたダメージは100%。
受けたダメージがグレーのHPとして蓄積されず、スキルを使用しても、グレーのHPを回復しないように。 - [新] AR10とMR10を4秒間獲得する。
最初のヒット以降、チャンピオンや大型モンスターに攻撃されると50%ずつ増加する。→ チャンピオンや大型モンスターに当たると1体に付きAR,MR増加量が50%増加する [新]強化バージョンがCCを除去しないように。
[新]強化されたWがHPを 50 − 337 回復するように。最初のヒット以降、チャンピオンや大型モンスターに攻撃されると50%ずつ増加する。
再度変更を受け、強化バージョンWはCCを除去するようになりました- 50魔法ダメージを与える
- 1.5秒以内に受けたダメージの50%を回復する
- レンガーの行動妨害を解除する
Eー鉄球の投げ縄
- [新] リープ中にキャストしても、キャスト時間が発生しないように。
- [新] ヒットさせた敵の視界を2秒間得るように。
R ー 狩猟本能
2秒後にカモフラージュ状態になる >>> 1秒後にカモフラージュ状態になる
チャンピオン in PBEパッチ11.18
ナーフ in PBEパッチ11.18
アフェリオス
基礎AD: 57 >> 55
ジェイス
基礎AD: 54 >> 52
パッシブ:MSアップとユニットをすり抜ける効果時間 1.25秒 >> 0.5秒
カリスタ
Rノックアップ時間 1.5-2秒 >> 1-2秒
リー・シン
基礎AD: 70 >> 68
レネクトン
強化W:スタン時間 1.5 >> 1秒
スレッシュ
基礎MS: 335 >> 330
E最大増加ダメージ: 100-200%AD(+魂の数100%) >> 80-200%AD(+150%魂の数)
トランドル
E:スロー率 32-60% >> 30-46%
ヴァルス
パッシブ:チャンピオン以外の増加AS 20% >> 10-20%(レベル1,7,13で推移)
基礎AD: 61 >> 59
バフ in PBEパッチ11.18
ドクター・ムンド
モンスターへのQ最大ダメージ: 300-500 >>350-650
R:減少HPの20%を回復 >>> 増加HPとして減少HPの15/20/25%を得る
R:最大獲得HP量 20/45/70% >> 20/40/60%
ドレイブン
R:【新】当たったチャンピオンの残りHPがパッシブのスタック数より低ければキル
ガンクプランク
基礎HP: 540 >> 570
レベル毎のHP増加量: 82 >> 90
ジンクス
Q:マナコスト 20 >> 16-20
カイ=サ
E:CD 16-12 >> 16-10
カルマ
物理防御: 26 >> 28
E:シールド量 80-260 >> 90-270
コグ=マウ(AP)
E:ダメージAP反映率 50% >> 70%
ミス・フォーチュン
R:波状ダメージ 12-16 >> 14-18
モルガナ
E: CD 26-18 >> 24-16
シンジド
R:【新】全てのダメージに重症を付与
ソラカ
R:【新】対象の重症を取り除くように
タリヤ
Q:
【新】加工された地面の上でのQがCD50%が払い戻し
加工される地面の範囲 450 >> 300
加工されている時間 45秒 >> 25秒
トゥイッチ
R:増加AD 30-60 >> 40-70
アーゴット
Q: CD 12-8 >> 10-8
Q:マナコスト 80 >> 70
ヨネ
Wシールド量: チャンピオンヒット毎に 25% >> 50%
ユーミ
パッシブCD: 18-6 >> 14-6
ゼド(JG)
パッシブ: モンスターに対しては100%ボーナスダメージ
ゾーイ
E: CD 20-14 >> 16-12
調整 in PBEパッチ11.18
フィズ
パッシブのダメージ低減:チャンピオンの通常攻撃に対して 8+2%APへ
W:オンヒットダメージ 10-30 >> 20-40
- Rの(最短ヒット)グッピーのダメージ: 150-350 + 80%AP >> 150-300 + 70%AP
- Rの(中間ヒット)チョンパーのダメージ: 225-425(100%AP) >> 200-350+85%AP
- Rの(最長ヒット)ギガロドンのダメージ: 300-500+120%AP >> 250-400+100%AP
キヤナ(JG)
基礎AS 0.625 >> 0.688
基礎HP自動回復 1.8 >> 1.5
モンスターに対して25%ボーナスダメージを与えるように
Eダメージ 60-180 >> 50-170
リリア(JG)
基礎HP自動回復 1.5 >> 0.5
レベルによる基礎HP自動回復 増加量 0.75 >> 0.55
パッシブの大型モンスターからの回復 18-94 >> 28-105
Qスタック持続時間 5.5秒 >> 6.5秒
E CD 18-16
ランブル
パッシブ:AS 50% >> 20-80%(レベルに応じて変化)
W: CD 7-6秒 >> 6秒
タロン(JG)
Q:基礎ダメージ 65-165 >> 65-145
W: モンスターに対して50%ボーナスダメージを与えるように
アイテム in PBEパッチ11.18
バフ in PBEパッチ11.18
アングラル・グレイブ
コスト2600 >> 2400G
脅威12 >> 10
ルーン in PBEパッチ11.18
バフ in PBEパッチ11.18
プレデター
MS増加にかかる時間1.5秒 >> 1秒
最大増加MS 45% >> 60%
もろMOBAチャンネル
もろMOBAチャンネル登録よろしくお願いします!
スキン in PBEパッチ11.18
ヘクステックトリスターナ

Pentakill Ⅲ: Lost Chapter オラフ

Pentakill III: Lost Chapter ケイル

Pentakill III: Lost Chapter カーサス

Pentakill III: Lost Chapter ヨリック

Pentakill III: Lost Chapter モルデカイザー

Pentakill III: Lost Chapter ソナ

Dissonance of Pentakill ヴィエゴ

最近のコメント